花粉は迷惑?!花粉の正体とはたらき アクティブラーニングとしても使えます 2016年3月6日 saito1 アクティブラーニング, ものづくり, 学校関係, 教材, 環境, 研究・プロジェクト 花粉症の原因の代名詞とも言えるスギ花粉が飛散する時 Read more
高校生が考えた小学生向けアクティブラーニング 2016年2月26日 saito1 アクティブラーニング, ニュース, ものづくり, 教材 東京、自由が丘にある、玉川聖学院の高校2年生の「国 Read more
2015 エコプロダクツ展からアクティブラーニングの素材を探す 2015年12月20日 saito1 アクティブラーニング, イベント, ニュース, ものづくり, 教材, 環境, 研究・プロジェクト 誰でも楽しめるエコプロダクツ展 展示会の中でも、 Read more
Coral monitoring 水中でのマクロ撮影の活用 2015年5月7日 saito1 アクティブラーニング, ニュース, ものづくり, 環境, 環境モニタリング, 研究・プロジェクト 今回は、サンゴのモニタリングを簡易化するために、水 Read more
モンゴル中等理科教育質の向上プロジェクト 第3期 夏のワークショップ報告 2014年8月14日 saito1 アクティブラーニング, グループ, ものづくり, 学校関係, 海外特派員報告, 環境, 研究・プロジェクト 今回の活動の目的は現地スタッフとの協働ワークショッ Read more
モンゴル理科教育質の向上プロジェクト第3期報告 2014年4月10日 saito1 アクティブラーニング, グループ, ものづくり, 学校関係, 海外特派員報告, 環境, 研究・プロジェクト 2014年3月からモンゴル理科教育質の向上プロジェ Read more
モンゴル理科教育質の向上プロジェクト報告(光学分野について) 斉藤宏 2013年4月9日 saito1 アクティブラーニング, グループ, ニュース, ものづくり, 学校関係, 海外特派員報告, 環境, 研究・プロジェクト モンゴル理科教育質の向上プロジェクト報告(光学分野 Read more